雪は降り続く
1月31日
2日間、頂上あがるゴンドラが運転中止でしたが
今日はゴンドラが動いているので乗ってみた・・・が、
リフトが動いていなかったので、
そこから滑って中腹のゲレンデに戻りました。
やはり大雪で圧雪が間に合わず頂上は滑走禁止でした。
宿に置いている車も毎日掘り起こしているが、
一晩で雪に埋もれてしまいます。
夕方、宿に引き揚げる途中、
ゲレンデの端で立ち止まってレクチャーを受けていると、
後ろから外国人ボーダーがぶつかって来て
足元をすくわれて後ろに転倒しました。
「ソーリー、ソーリー、アユーオーケイ?」と言ってきましたが、
OKな訳ないでしょ!
止まれないならスピード出して滑るな!!
謝ったからもういいでしょって滑って行きました😡
こっちはこけて板が外れているねん!
せめて起こしてから行けよ(――〆) いやな予感・・・
左首が何だか痛いぞ・・・
泥棒さまに伝言?
2月1日、朝起きてやはり左首が痛い・・・これでも急性期なので大嫌いなシップを仕方なく貼りました。
今日は大阪に一旦帰る日です。スキーの道具などは宿において帰り支度・・・車を掘り起こして、宿を出発!ガソリンスタンドでガソリンを補充しました。
順番を待って並んでいると、スタンドの事務所の前に張り紙が・・・「No Cash」
と書いてありました。きっと何回も泥棒に入られているんだね😩
帰り道すがら、お蕎麦を頂いて大阪に向かいました。