御嶽スキー場
2月26日
今日は仕事では無く、昨年10月に予約した御嶽スキー場に、
自分達の練習に来ました。なぜ御嶽を選んだかというと、
何よりも空いているからです。
中津川インターを降りてから中山道を走る事2時間!
やっぱり長野の端ですね・・・遠い😵
中山道沿いの妻籠宿の手前にあるつり橋・・・
桃介橋と書いてあるので地元で有名な方なのでしょうか?
失礼ながら僕は存じ上げませんが・・・
中山道から牧尾ダムを越えて凍結したクネクネ坂道をひたすら走り
到着しました。インバウンドゼロの人の少ない、
標高2240mの御嶽スキー場で、後ろから滑り込む人の心配が
全くありませんでした。
練習には持って来いだと言われるだけあって、
僕は初めて小回り、中回り、本当の大回りの見本を見せてもらい、
練習もしました。